この2・3日、暑さをしのぐことができた。
それでも、動けば暑い!!
この涼しい時期を利用し、ミニ大掃除実行。
網戸(網戸も目が詰まれば、風も半減!!)・洗面所やトイレの陶器部分(首の汚れ)・トイレ・洗面所・お風呂の換気扇・排水管へのバイオを投入・・・などなど。
お水を使う作業は、夏場に限る。
息子は、せっせとエアコンや掃除機の掃除。
一言、「掃除機は掛けても、掃除機を掃除することを知っている人はいるのかな・・・・」と。
掃除機のタイヤ部分・・・ここも拭かなくちゃせっかく掃除をしても、掃除機が汚れの犯人かもしれないよ。なんて・・・の会話。
昔と違い、掃除機の機種も豊富になり、溜まった誇りを自然に落としてくれるものもある。
もちろん、タイヤのない掃除機も主流になりつつある。
電化製品は進化し、人が手を掛けなくて、便利だよ・・と謳い文句になっている。
便利になっていても、最後は、やはり人の手が必要でしょう・・・・???
電気釜・掃除機・空気清浄機・扇風機・冷蔵庫・洗濯機・食器乾燥機・そこそこ付いている換気扇。
家の中を見渡してみると・・・・驚き!!
水回り
台所:冷蔵庫・炊飯器・ガス台(電化)・電子レンジ・パン焼き・コーヒードリップ・食器洗浄機(乾燥機)・ジューサー(ミキサー)・パン焼き器・扇風機・空気清浄機・換気扇
洗面:洗濯機(乾燥)・換気扇(2台)・24時間風呂・扇風機・暖房器具(冬)
トイレ:換気扇・洗浄便座
部屋:冷暖房6台・扇風機4台・空気清浄機3台・除湿機3台・テレビ3台・ストーブ4台(冬)
みな、使いこなせば便利な道具だ。
この便利な道具を使いこなしても、この道具の掃除はできているのだろうか。
空気清浄で検索をすれば、でてくる・・でてくる。
ウイルス・雑菌・花粉・・・。
【お部屋の空気をクリーンに】【ハウスダストを除去して清潔な空気に】【浮遊ウイルスを抑制】【タバコの匂い】【ペットのニオイ】【部屋中を清掃するには、循環気流が必要です】等などの謳い文句。
あれ・・・。掃除をしなくて空気清浄機があれば、部屋は綺麗!!
奥さん、部屋の真ん中は綺麗に掃除をしてありますが、隅々は・・・綿ゴミ?
電子レンジは、非常に便利。
短時間での調理ができる・・・・電子レンジのお掃除は大丈夫?
トースター・・・あらあらパンくずが山ほどコビリついていますよ?
反射板は磨いておかないと!!
折角のお料理が、雑菌だらけ・・・トホホ。
炊飯器・・・昔のかまどのような美味しいご飯が炊けますよ。
あれ、炊飯器の本体が汚れてる!! 高級な炊飯器でも、美味しいごはんは炊けませんよ。
冷蔵庫・・・雑菌だらけ・・・ここにも空気清浄機でもおきますか?
洗濯機・・・綺麗に洗えましたね。ところで、洗濯機は掃除をしていますか?あれあれ・・・ここにも雑菌をとる道具を入れますか?
便利な道具の私たちは、毎日・毎日文句も言わず働きます。
私達、道具も一言申し上げてよろしいでしょうか。
奥さん、私たちは文句を言いません。
私達をお使いいただいて、本当に感謝をしています。
皆さんが、少しでも楽になるよう・便利になるよう働かせていただきます。
折角ですので、正しくお使いいただけると一層嬉しく思います。
掃除をして下さい。
私たちは自分で掃除ができない便利道具です。
安心の安全の為にも掃除をしてください。
どうやって掃除をする!!
奥さん、掃除とは・・・百科事典(超古い!! PCでお調べを)で調べたことはないですか?
※快適な生活をするため、ちりを取り除いて住まいの内外を清潔にすること。また持ち物の整理や家屋の手入れのほか、室内を趣味よくしつらえて、子供の教育の場としての家を整えることなどもこれに含まれる・・・・
Yahoo! 百科事典
昔・昔の話ではあるが、古くて新しい・・・松下幸之助翁が、なぜ掃除をすすめたのか。
松下幸之助はなぜ掃除を勧めたのか
昔の人は、掃除も仕事も同じという意識があった。
掃除が出来れば、仕事も当然できるという・・・古いですかね。
自宅でも、子供たちは掃除をしなくなった。
学校では、子どもたちは掃除をする機会を奪われ、社会に出れば、仕事は仕事のみ・掃除は外注さん任せ。
こんな時代になりました。
空気が汚れてる・ウイルスが浮遊している・・・空気清浄機の前に、まずは、回りを見渡して・・・・さあ・・・綺麗になりましたか。
お子達は、楽しそうにお手伝いをしている様子が見えますよ。
長い夏休みが始まります。
お母さん・子どもたちに掃除を教えるチャンスかもしれませんね。
そう・・・ここから空気清浄機も悪くないかもしれない・・・・・。
そう言う私も、掃除は大好きだが、整理は苦手意識がある。
自らに戒めをこめて・・・・松下幸之助翁の言葉を肝に銘じよう。
隠れゴミ屋敷が話題なるが、心の隠れゴミ屋敷にはなりたくないな・・・・。
掃除を始めると、気づくことが沢山出てくる。
普段便利グッズで使用している品に愛着を持たなくなったのも、あまりにも便利な時代になってしまったからだろうか。
掃除をしたあとは、何とも爽快になれる。
投稿メンバー
投稿の一覧
- 思うまま感じるまま2018年2月9日立春の声は聞けども
- 思うまま感じるまま2018年1月19日政府の改正案・・・
- 思うまま感じるまま2018年1月9日新しい年 2018年
- 思うまま感じるまま2017年12月29日一年間、ありがとうございました