毎年長野県佐久市に出かける。
お客様にお配りする【りんご】の買い付けである。
今年は、7月1日の雹と竜巻の被害にあった。
たった15分の出来事だったと。
そのりんごの写真が送られてきたが、それはそれは虫食いのような状態であった。
2本のりんごの木は、竜巻で倒れたと。
10月後半に佐久市に出向き、実際被害にあったりんご達とご対面。
言葉が出ないほどであった。
10数年来、お客様にお配りしてきたりんごからは、想像出来ないほどの姿であった。
りんご農園の作業は、年間を通じて1月頃の1ヶ月しかお休みができない。
冬でも夏でも春でも、秋の収穫時期に夢を馳せて仕事に励むという。
70歳になられたおばさんは、
【今年はしょうがないね。収入は0に近い。りんごが可哀想】
と・・・。
多くのお客様に事情を説明し、納得いただいた方だけに今年は購入をいただいていると。
【本当に、ありがたいと】
言われていた。
10月には、シナノスイート・シナノゴールド・王林などなど、すべてが被害にあった。
こんな時は【お互い様】という言葉があるとおり、70kgほど購入をさせていただいた。
おばさんは、【安くていいよ】と言われたが、こんな時だからこそ【売値で大丈夫ですよ】と伝えると、【ありがたく、そうさせていただきます】と。
りんごの最終【ふじ】はどうなるか・・・思っていたが、11月17日・18日と訪問をしてきた。
【ふじ】の状況を見に。
前出の品種よりは若干見た目も良いが、やはりお使い物には出来ない状況であった。
今回も70kgを購入してきた。
【感謝してもしきれないと】とおばさんは言う。
それでもここの農園のりんごは、飼料にもお金を掛けて安全なりんごを提供してくれる。
なんともやりきれない気持ちで長野を後にした。
雹災・竜巻災害に関して、保険の加入は農協にしていたと。
今まで一度もない被害に保険料だけを収めていると。
若干の保障はされるが、その査定が実にややこしい。
一つの木になっているりんごを一つ一つ数え、加工に回される品はカウントから外してというように、本当に細かい計算になるという。
総面積何十アールという農園に対して調査が行われるという。
保険は被害を正確に算出しなければならないのは事実ではあるが、なんとも言いがたいと思った。
長野全域の被害ではなく、ほんの一部での被害であった。
佐久市以外の【りんご】は、今年も店頭やネット・販売所で売られている。
どこの農家も丹精こめて収穫までこぎつけるのであろうが。
被害にあった農園のおばさんは、土の改良を行い安全なりんご作りに傾注した。
土地改良を行った時期は、
【頭が狂ったんじゃないか】
【農薬を少なくすれば、隣近所にも被害を被る】
などの風評に耐えしのんできたとも聞いたことがある。
私たちは、安全というキーワードを食品に求めるようになり久しい。
改良に改良を行い、少しでも良い品をお客様に召し上がってほしいと願ってやまない農園(農家)の人々が困難に陥った時は、私たち消費者も
少しでも手を差し伸べ、来季に希望が持てるようになってもらえれば嬉しい。
【被害のりんごでも食べたい】・・・という声をいただいたお客様に配送準備だ。
【おしいいりんごを、いつもいつもありがとう】の言葉を聞くのが嬉しくて。
家族総出で、家に置かれた【りんご】の配送準備作業。
汗をかいたりんごを一つ一つ拭き箱に詰める。
今年は本当に尊いりんごと思った。
しかし、疲れた。
やはり歳には勝てないなと思う気持ちと、身体を動かし、経営・食事はすべて手作り。
冷凍食品など使ったことがないという農園のおばさんを思えば、私もまだまだ甘い・・・のかも。
収穫してもらうのを待っている木になっているりんご。
もぎ取りをして、かごの中にはいっているりんご(被害にあったもの)。
いつもは誇らしげに輝いているりんご達が、今年はうつむき加減にしている。
大丈夫だよ・・・美味しさは変わらないから。
美人に生まれるか、ウフフ・・・少しブサイクでも中身が素敵な人もいるでしょう!!
今年のりんご達は、後者。
あばたも笑窪・・・中身は美味しいよ!!
人間ウオッチングも、中身が問題・・・であればいいな。
ですね。
野辺山付近は、気温3度・今朝(18日)の軽井沢は雪が降りだした。
農園のおばさんは、マイナス2度だったと言う。
最後のりんごの収穫までもう少し。
売り物にならないりんごに少し淋しげではあるが、自然災害に打つすべなし、これが現状であろう。
【今年は、諦めた】という言葉に、自らを納得させている姿があまりにも痛々しく感じた。
あばたも笑窪の林檎たちも、よく見れば愛嬌がある。
感謝して味わせていただこう。
来年の秋には、誇らしげなりんごに会えますように。
投稿メンバー
投稿の一覧
- 思うまま感じるまま2018年2月9日立春の声は聞けども
- 思うまま感じるまま2018年1月19日政府の改正案・・・
- 思うまま感じるまま2018年1月9日新しい年 2018年
- 思うまま感じるまま2017年12月29日一年間、ありがとうございました